令和4年度
開成町瀬戸屋敷ひなまつり 終了しました

令和5年2月18日(土)から3月5日(日)までの16日間開催しました。
大勢の方にお越しいただきましてありがとうございました。

今年来られた方は、また来年もお越しください!
今年来れなかった方は、ぜひ来年お越しください!お待ちしております!

チラシダウンロード

300年前の風情につつまれる、
古民家とひな飾り。

築300年の古民家「瀬戸屋敷」で行われるひなまつりには、江戸時代の風情がいっぱい。
地元の蔵から発見された300年前の「享保雛」や瀬戸屋敷収蔵の人形の数々、婦人会手づくりの「つるし雛」8,000個以上や高さ2.4mの「大つるし雛」を展示します。

  1. 瀬戸家の雛飾り 瀬戸家の雛飾り
  2. 瀬戸屋敷ひなまつり2 瀬戸屋敷ひなまつり2
  3. 瀬戸屋敷ひなまつり 瀬戸屋敷ひなまつり
  4. 土蔵2 土蔵2
  5. 土蔵 土蔵
  6. 主屋2 主屋2
  7. つるし雛 つるし雛
  8. 主屋 主屋

江戸時代におじゃまします

瀬戸屋敷ひなまつりは、
令和5年2月18日(土)から3月5日(日)までの16日間で開催をいたします。みなさまのお越しをお待ちしております。

イベント情報

NEWS

  1. 2/19 猿回し 天候不良で中止します
  2. ひなまつりイベントについて
  3. 令和4年度開成町瀬戸屋敷ひなまつりの開催について
News一覧

Facebook お知らせ

  1. 大勢の方にお越しいただきましてありがとうございました
  2. 瀬戸屋敷ひなまつり 3月5日(日)まで開催中!
  3. 瀬戸屋敷ひなまつりが始まりました

🌸電車等をご利用の場合
小田急線開成駅よりシャトルバス10分
運行日 2/25・2/26・3/4・3/5
料金 無料

🌸小田急線新松田駅より箱根登山バス関本行き10分
「四ツ角」下車 徒歩15分

PAGE TOP